約1か月前のオリーブの収穫中、隣のグラツィアがお孫さんと外に出てきて、日向ぼっこしながら一緒におしゃべりをしていました。
「で、採ったオリーブはどうするの?」
「今年はオイルするほどの量ではないから、塩水漬けだよ~」
「え、どうするの?」
「まずはアク抜きでね、これから1か月、毎日朝晩水を替えて・・・」
「1か月!?そんなの買った方が早いじゃない」
うん、買った方が早いです。
買ったとしてもそれほど高いものでもないし。
今までは私もそういう考えだったし、今もモノによってはそうです。でも、自分でできる範囲でわざわざ手作りすることに意味があると思ってます。結果論では「もったいない」や「環境のため」でもありますが、何よりも私がそれに心地よく、その心地よさに価値があると思っているから。
前回、前々回作った時よりも、今年はめちゃくちゃ量が多い・・・我が家で食べるには多すぎるのもあり、プレゼント用として小さな瓶に入れてゆく。あの人にあげたいな、あの人は喜んでくれたものな、と顔を思い浮かべながら。うちでは何に使おうかな?いつも単独でおつまみとして食べるか、サラダに入れるか、りっちゃんの鶏肉のタジンに入れるか・・・そうだ!今年はチマチマ実だけを取って、オリーブペーストを作ろう!パンに塗ってもいいし、パスタに絡めても美味しそおおお~!!と、1人テンションをあげながら。そんな時間がまた楽しく。
という訳で、今度は10%の塩水で1か月。これは入れ替えがないから楽!でも右に見えているのは・・・2回目収穫のオリーブ!これはまだあともう少し、毎日水の入れ替えです。そして手前はセロリの葉っぱ。これをペーストにすると美味しいんですよ~・・・これも手作りで知った新しい知恵です。
【AMAZON KINDLEより、5冊の電子書籍を発行】
「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」
いずれも読み放題に入っています!