イタリア、クリスマス休暇は全土ロックダウンに

色分け規制が始まってから、感染の減少が止まってしまったイタリア。そして来週からクリスマス休暇開始・・・とあって、数日前から規制強化しないと大変なことになる!と新規制のニュースが毎日流れていました。そして19日の晩にコンテ首相の記者会見。それまで報道されていた予測よりもかなり厳しい内容になりました。

12月24、25、26、27日と1月1、2、3、5、6日(つまり祝日とその前後)は全土レッドゾーン。食料品店など必要最低限の店舗だけ営業可能、外出も仕事や健康上の必要最低限のものだけを許可。

しかし・・・

5時~22時の間の同一州内で、同居以外の家族・友人は2人まで、1日に1回に限り家に招いても良い(14才以下の未成年、障がい者などはカウントせず)

最後の「2人まで・・・」が、最低限の人数でクリスマスを家族や友人と過ごせるように配慮した形に。

12月28、29、30日と1月4日は全土オレンジゾーン。ただし、住民5000人以下の市では、県都の町を除き、半径30キロ以内は移動可能。

これも、「都会と田舎を一緒にするな!」「周りのどこに出かけても密にならんわ!」の批判に対応したものと思われます。うちは余裕で5000人以下だけど、隣接する町はどれも5000人を少し超えているので行けないけれど、オレンジゾーンの外出理由として問題がない「スポーツの練習」「在住の市にない商品などの買い物」以外の目的では出歩かないから、それほど不便ではありません。

ただ、ただ、ただ、問題は・・・前にも書いたように、私個人の最大の願いである「クリスマス休暇はどうなってもいいから、1月7日~は高校生も学校に登校させてほしい」が、怪しい雲行きになっているのです。その理由が「交通機関が密になる」ってぇぇぇ!!!それ、もう春から分かってることですけど!!!!・・・これ以上書くとまた炸裂しそうなのでここで止めますが。そんなこんなで、ばーちゃん村に行くこともなく、マンマや義妹にも会うことなく、静かにおらが村で家族だけで過ごすクリスマス休暇・・・暴飲暴食にだけならないように(苦笑)、何か楽しみを見つけないと💦

【AMAZON KINDLEより、5冊の電子書籍を発行】

「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」

いずれも読み放題に入っています!

関連記事

  1. 【満席御礼】2022年7月15日(金)19時~:ペペロッソさんで食事会

  2. フィレンツェ郊外の町・インプルネータで有名なものは?

  3. トスカーナで一番大きい空港は、ピサ!

  4. 学校がやらないなら親がやる!学校さぼって親子で遠足へ

  5. フィレンツェ共和国のシンボル、Marzocco マルゾッコ

  6. 改めて思う、「いま死んでも悔いのない生き方を」

  1. キアンティの「美しい村」にあるキッチン付きアパート2軒

    2025.01.08

  2. 2024年をふりかえる大晦日

    2024.12.31

  3. 無料でワインセラーが見学できる!モンテプルチャーノのワイナリー…

    2024.10.29

  4. モンテプルチャーノのクリスマスマーケット

    2024.10.24

  5. 4.50€の幸せ

    2024.10.06

  1. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  2. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  3. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  4. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  5. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image