キアンティの「美しい村」にあるキッチン付きアパート2軒

トスカーナ自由自在での人気エリア、キアンティ。特に「イタリアの最も美しい村」にも加盟している城壁に囲まれた童話に出てきそうな小さな村・モンテフィオラッレ はワイナリーや料理教室プログラムがあるために昨年も一番リクエストを頂きました。

日帰りでももちろん良いのですが、せっかくここまで来るのなら宿泊して、ゆっくりと滞在しながらプログラムに参加していただきたいな・・・ということで!料理教室のジャンルーカの友人マッテオがアパートを2軒貸しているということで、そのアパートのご紹介です。昨年までジャンルーカもアパートを貸していたのですが、当時リクエストがあった時に空きがなくてマッテオの2人用アパートに滞在していただきました。

私もお客様のチェックイン時にアパートを見学させてもらいましたが、石造りの雑誌に出てきそうな雰囲気の中、テラスからモンテフィオラッレの村を眺めたり、必要なものは何でもそろっているキッチンでゆっくりお茶を飲んだり、車がある方はもちろん自炊も!

4人用アパートはこの2人用アパートのお向かい。2人用も65㎡と広々ですが、4人用はなんと95㎡!特に入ってすぐのリビングダイニングキッチンが超~広々。これはパノラマ撮影だから余計に広く見えますが、とにかく広く、ゆったりとくつろいでいただけます。

寝室は2つ。メインの寝室はダブルベッドで、オレンジの壁が温かい雰囲気です。

一方もう1部屋はとても小さく、2段ベッドです。お子様がいるご家族での滞在にはぴったりですが、大人4人はちょっと厳しいかもしれません。なんと1085年築の建物なので、リノベーションしたとしても昔からの間取りはなかなか変えられないため。そういう間取りや階段、通路などを見るのも建築に興味がある方は面白いですよ。

テラスはこんな感じ。
見下ろすとさっきまで歩いていた路地、そして向かいの建物も至近です。隠れ家のようなアパートの秘密のテラス・・・ここに出るだけでワクワクしますね。

2枚目は2人用アパートのテラスと、オーナーのマッテオ。
マッテオの本業はなんと公認会計士さん。この村に魅了され、村民が減って投資や宿泊施設リノベ用に売り出されていたこの建物の1階と2階を購入しました。これがこの小さな村に残る数少ない物件だったため、これを逃したらチャンスはない!えいや!と購入し、パートナーさんと一緒にインテリアや雑貨を厳選して作り上げた、オーナー自身もお気に入りのアパートです。

ちなみに1階は、彼が経営するエノテカ。

モンテフィオラッレやグレーヴェ・イン・キアンティエリアの選りすぐりのワインを、大中小のお好きな量を選んでテイスティングできます。昨年秋にワイナリーにお越しになり、ジャンルーカのアパートに宿泊されたワイン好きのお客様は、ワインが飲み足らずにここでキアンティでは珍しいロゼと、そしてリセルヴァの2つを少しづつ堪能。気に入ったロゼを購入して、またアパートで飲んでいらっしゃいました。もちろん、お土産として購入もできます!営業時間内はマッテオが店内にいますので、アパートで何かあった場合でもお店にいけばすぐに対応してくれます(もちろん電話やメッセージにも!)。

村内にスーパーはないですが、グレーヴェのスーパーで購入して持ってくるのも可能。ビスケット、シリアル、ジャム、ティーパックやコーヒーの粉、牛乳など、イタリア式朝食ができるものはそろっています。駐車場も村のすぐ外(アパートから徒歩2分)にあり。レンタカーを使用しない方はグレーヴェまではフィレンツェからの直通バスで、モンテフィオラッレまでは上り30分弱、帰りは15分ほど(私もお客様とともに何度も歩きましたが、歩くのが好きな方はパノラマやオリーブ畑の間を抜けていくので、それほど苦になりません)。ジャンルーカの料理教室にご参加の場合は、ジャンルーカの送迎サービスが使えます。

ギャラリー(クリックすると拡大します)
基本情報

【2名用アパート】
2名まで1泊130ユーロ
キッチン、寝室(ダブルベッド)、トイレ・シャワールーム、テラス。エアコンあり。

【4名用アパート】
2名まで1泊130ユーロ、3名1泊140ユーロ、4名1泊150ユーロ
キッチン、寝室(ダブルベッド)、トイレ・シャワールーム、テラス(エアコンはありませんが、石造りのため夏でも比較的涼しいです)。

いずれもビスケット、シリアル、ジャム、ティーパックやコーヒーの粉、牛乳など、イタリア式朝食ができるものはそろっています(価格に込み)。別途、滞在税が1泊1人につき2ユーロ(ハイシーズン)~1.50ユーロ(ローシーズン)あり。

 

キアンティでゆっくりと暮らすように滞在するのもよいですし、同じモンテフィオラッレにあるジャンルーカの料理教室や

キアンティの美しい村、元シェフの料理教室とアパート滞在

2つのワイナリーテイスティング()はもちろん、モンテフィオラッレに来る前にパスタ工房の見学や

キアンティで1893年創業!パスタ工房ファッブリ・ミュージアム見学

バスが発着するグレーヴェ・イン・キアンティの観光などを組み合わせることができます。

グレーヴェ・イン・キアンティ、黒鶏でお馴染みのキアンティ・クラッシコの里

 

お問合せ&お申し込みは、こちら

愛すべき、美しい30の村
飾らない、ありのままのイタリアへ!

人口や景観など、「イタリアの最も美しい村」協会が設けた厳しい基準を満たした村だけが加盟を認められる「イタリアの最も美しい村」。その中から、イタリア在住20年以上、トスカーナ州の田舎町に暮らす著者が、“忘れられない”30の村をセレクト。古きよきものが息づく小さな村の魅力を、旅先での出会いやエピソードをちりばめながら綴る。

本の詳細はこちら

 

 AMAZON や 楽天ブックス 、各書店でも販売中!

関連記事

  1. 常連にぎわうフィレンツェ「Caffeteria PIANSA」で、本格派エスプレッソ&ランチ

  2. フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう&体験してみよう!

  3. フィレンツェ県北部の名物パスタ「ムジェッロ風トルテッリ」

  4. フィレンツェから公共交通機関1本!市民で賑わう大型スーパー5選

  5. フィレンツェ近郊ロンダで「スロートレッキング&地元食材の料理」の週末プログラム(12/28)

  6. 絶景&美食!マレンマ周遊の起点に最適、コスパ抜群のアグリツーリズモ

  1. キアンティの「美しい村」にあるキッチン付きアパート2軒

    2025.01.08

  2. 2024年をふりかえる大晦日

    2024.12.31

  3. 無料でワインセラーが見学できる!モンテプルチャーノのワイナリー…

    2024.10.29

  4. モンテプルチャーノのクリスマスマーケット

    2024.10.24

  5. 4.50€の幸せ

    2024.10.06

  1. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  2. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  3. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  4. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  5. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image