優雅に食事を楽しめる、サンセポルクロのレストラン・ AL COCCIO

サンセポルクロは見所も多いので、じっくり行けば1日もし半日でもランチはここで!とおススメできるのが、この AL COCCIOです。写真の通りとってもエレガントなレストランなのですが、スタッフの女性たちは全くツンとするところもなく、逆にとっても温かい接客。それは私が行く時、私たちの都合に合わせて開店時間を30分早めてくれたので、行く前から予想はしていましたが、本当に素晴らしい対応のお店です。

さて、メニューはトスカーナ料理中心ではありますが、コテッコテのスタンダードなものでなく、少し手の入った感じのお料理ばかりで迷ってしまいます。この時は1皿ずつしか頼まなかったのにも関わらず、まずサービスの前菜が出てきました。もちろん量は少ないのですが、こんな素敵な盛り付けのフランがサービスでいいの!?と思うくらい。

オーダーした料理ですが、私は好物の牛肉のカルパッチョ、贅沢にトリュフのせです!

お肉はうすーくて柔らかく、トリュフ、熟成チーズのスライスと一緒にフォークで丸めて・・・口の中でとろけるような美味しさです。友人たちは、私が最後まで迷った他ではあまり見ないパスタをオーダーし、一口づつ味見させてもらったのですが、パスタもソースも抜群の美味しさ。私が年齢を重ねたせいか、家でも薄味にしているせいか、味は良いけどコッテリなものよりシンプルで上品な味付けのほうが一層美味しく感じます。

最後にカッフェを頼んだら、また一口デザートがサービスで出てきました。次回サンセポルクロに行く時は、もっとゆっくり時間をとって再訪したいところです。

ギャラリー
基本情報

Ristorante Al Coccio
Via Niccolò Aggiunti, 83 52037 Sansepolcro (AR)
+39-0575-741468
アレッツォから来るバス停からまっすぐ歩いて8分。

イタリア旅行ランキング
人気ブログランキングへ

関連記事

  1. フレスコバルディのエノテカ「Il Quartino」で、ブドウ畑の絶景を見ながら乾杯!

  2. ボルセーナのトラットリア「Da Guido」で、港を見ながら淡水魚に舌鼓をうつ!

  3. フィレンツェ市民の台所、「サンタンブロージョ市場」

  4. フィレンツェ「Gilda Bistro’」、イギリスTVドラマを再現したオーナーこだわりのビストロ

  5. フィレンツェ近郊ロンダで「スロートレッキング&地元食材の料理」の週末プログラム(12/28)

  6. いつでもトリュフ料理が食べられる!サンミニアート近郊、Taverna dell’Ozio

  1. キアンティの「美しい村」にあるキッチン付きアパート2軒

    2025.01.08

  2. 2024年をふりかえる大晦日

    2024.12.31

  3. 無料でワインセラーが見学できる!モンテプルチャーノのワイナリー…

    2024.10.29

  4. モンテプルチャーノのクリスマスマーケット

    2024.10.24

  5. 4.50€の幸せ

    2024.10.06

  1. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  2. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  4. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  5. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image