フィレンツェ
-
フィレンツェのパニーノ屋「Da’ Vinattieri」で、ラン…
フィレンツェのソウルフードである「ランプレドット(牛の第4胃袋)」は、香味野菜で煮込んだものをグリーンソースで食べる…
-
平日ランチセットが10ユーロ!フィレンツェのオステリア「Osteria de…
フィレンツェで安くてウマい食堂風のお店はいろいろありますが、こちらもその1つ。単品も良いですが、平日ランチはなんと10…
-
フィレンツェ・ストロッツィ宮殿に巨大スライダー出現!
インスタ&FBページで2週間前にUPしたこの投稿・・・先日、長男がフィレンツェのバルジェッロ博物館に遠足に行ったのですが、…
-
軽いランチ&ワイン軽飲みに!フィレンツェ「La Prosciutteria(…
レストランに行くほどではないけど、パニーノとか切り売りピッツァという気分ではない。時間を問わず(昼間っからでも・笑)…
-
フィレンツェのおしゃれな本屋・libreria brac でたっぷり野菜補給…
旅行中の楽しみは1つはやっぱり食事!でも、自分自身の旅行中も気を付ける&お客様からよく聞くのは、野菜不足になっちゃう…
-
フィレンツェSMN駅ゲート開通から1か月、メリット&デメリット
フィレンツェSMN(サンタ・マリア・ノヴェッラ)駅に改札ゲートができて約1か月 ※ゲートは目視であって、機械の自動改札では…
-
くつろげる&写真映えするフィレンツェのカフェ&レストラン、La Ménagè…
イタリア文化の1つ、バール=日本語でいうと喫茶店とかカフェですが、「カウンターで立ち飲み&立ち食べ」、「カウンターと…
-
フィレンツェの和めるトスカーナ料理店、Osteria Antica Mesc…
アルノ川の向こう側・サンニッコロ地区にあるオステリア。トスカーナ料理を食べられる店はたくさんありますが、個人的に気に…
-
フィレンツェでオリーブオイルを買うなら、LA BOTTEGA DELL…
LA BOTTEGA DELL'OLIOは、 1999年にオープンしたエキストラバージン・オリーブオイルに特化した初めてのショップ で、オイル…
-
フィレンツェの魚が選べるボリュームいっぱいの店 、Lo Spuntino
FISHING LAB に続く、近年オープンしたもう1軒の魚専門のレストランです。ウリは「仕入れによって代わるメニュー&仕入れた…
-
フィレンツェで気軽に魚料理を楽しめる!~ FISHING LAB
シニョーリアの広場裏手、バルジェッロ博物館より1ブロック左の角にあるのが、魚料理専門店のFishing Lab。以前は魚料理のお…
-
ハーフサイズが選べる!フィレンツェのオステリア ~ Osteria Sant…
アルノ川向こうのサント・スピリト地区はまだまだ 庶民的な雰囲気は残る下町地区 。とはいえ、特にこのサント・スピリト広場…