検索結果

絞り込み検索
並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • アウトドア体験プログラム
    • シエナ県オルチャ渓谷

    オルチャ渓谷、星空の下の温泉プール

    トスカーナは何気に温泉天国! 州内で私が知っているだけでも8か所、行った場所は5か所。そのうちの1つがオルチャ渓谷のサ…

    • コラム
    • シエナ県オルチャ渓谷アミアータ山周辺
    • 日々の暮らし

    夏のオルチャ渓谷にプチ滞在中

    毎年恒例の夏のオルチャは、たった4日の滞在。しかし、コロナ元年にばーちゃん村以外に住むダンナの幼馴染も久しぶりに集結し…

    • 見る
    • シエナ県オルチャ渓谷

    世界遺産・オルチャ渓谷の代表的な撮影スポット2か所

    2004年に世界文化遺産に指定されたオルチャ渓谷。トスカーナ自由自在でも、そのエリアの小さな村や生産者、要塞などを多く紹…

    • 小さな村見るコラム
    • シエナ県オルチャ渓谷
    • レポ―トおシゴト

    【レポート】家族4人で春のオルチャ渓谷を大満喫!

    長いコロナの影響からも解放され、この春からお客様が少しづつ戻ってきて下さってます!日本の春休み期間中には3組、皆さんに…

    • コラム
    • シエナ県オルチャ渓谷アミアータ山周辺
    • 日々の暮らし家族

    NATALE 2022

    アッという間に今年もクリスマス。コロナで集まれなかった年もあったけれど、今年もまた、例年と同じクリスマスでした。いつ…

    • ハイヤー&アテンド周遊プラン
    • フィレンツェ県シエナ県オルチャ渓谷ピサ県アミアータ山周辺アレッツォ県キアーナ渓谷

    世界遺産・オルチャ渓谷を巡る、ハイヤー1日周遊プラン

    日数が少ない方、電車やバスの公共交通機関が不便な場所に行きたい方は、やっぱりハイヤーが便利!でも具体的にハイヤーでど…

    • アウトドア体験プログラム
    • キアーナ渓谷シエナ県オルチャ渓谷アミアータ山周辺

    オルチャ渓谷の絶景と小さな村を巡るサイクリングツアー(E-Bike)

    トスカーナのシンボル的な田園風景が果てしなく広がり、2004年に世界文化遺産にも指定されたトスカーナ南部のオルチャ渓谷。…

    • 小さな村体験プログラムコラム
    • シエナ県オルチャ渓谷アミアータ山周辺
    • 日々の暮らし家族お気に入り

    学校がやらないなら親がやる!学校さぼって親子で遠足へ

    先週の金曜日、トスカーナでは学校が終了!ながーい夏休みに入りました。昨年9月の新学年開始から、長男は新しい高校へ編入し…

    • 小さな村
    • シエナ県オルチャ渓谷

    メディチも愛した古の温泉地、「バーニョ・ヴィニョーニ」

    バーニョ・ヴィニョーニは、オルチャ渓谷のサン・クイーリコ・ドルチャの分離集落。トスカーナには数々の温泉地がありますが…

    • アウトドア体験プログラム
    • アミアータ山周辺フィレンツェ県シエナ県ムジェッロ&シエーヴェ渓谷オルチャ渓谷アミアータ山周辺グロッセート県

    トスカーナでマウンテンバイク・E-BIKEを楽しむなら

    イタリア旅行に日本から来て、日本でもできるアウトドアに時間を割く方は多くないとは思いますが・・・それでも、トレッキン…

    • 小さな村
    • シエナ県オルチャ渓谷

    時が止まった小さな集落、バーニョ・ヴィニョ―ニ上の「ヴィニョ―ニ・アルト」

    このサイトでもかなり前に紹介し、お客様とも何度も行った温泉の村バーニョ・ヴィニョ―ニ。世界中からたくさんの人が訪れるち…

    • トスカーナ自由自在チャンネル小さな村
    • シエナ県オルチャ渓谷

    【トスカーナ自由自在チャンネル】2021年7月のライブ予定

    トスカーナ自由自在チャンネル、7月の予定が決まりました!日程は来週頭にも追加で告知させていただきますが、現在進めている…

  1. イタリアでバレーボールをリアル観戦しよう!

    2023.11.27

  2. 【レポート】トスカーナ北部の邸宅で料理教室&邸宅ツアー

    2023.10.24

  3. コンロもレンジも使わない、パプリカの皮をスルっとむく方法

    2023.10.05

  4. 【レポート】フィレンツェからバスで行く、キアンティの生産者と美…

    2023.10.01

  5. フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう&体…

    2023.09.24

  1. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  2. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  4. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  5. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

Copyrighted Image