小さな村
-
【レポート】フィレンツェからバスで行く、キアンティの生産者と美しい村めぐり
フィレンツェから比較的簡単に行ける田舎、小さな村、そしてワイン好きに人気があるキアンティ。先日はリピーターのお客様と…
-
【お知らせ】小さな村巡りコース監修、旅行雑誌 TRANSIT さん
2023年9月13日発売の旅行雑誌「TRANSIT」はイタリア特集!そのタイトルも、「いつだってイタリアが好き!」パスタやピッツァ…
-
アレッツォから簡単に行ける、「初めての小さな村」8選
ご好評を頂いている「簡単に行ける初めての小さな村」シリーズ、フィレンツェから、シエナからに続く第3段は、アレッツォか…
-
古代遺跡~映画の舞台まで見所たっぷり!ヴォルテッラ
主要5都市 以外の町は 小さな村のカテゴリー にしていますが、ヴォルテッラはこのカテゴリーに入れていいものか?と悩むくら…
-
ピサ近郊ペッチョリ、村の活性は現代アート×サステナビリティ×イノベーション
私の中では行った村が少ないピサ県ですが、前々からとても行ってみたかった村がこのペッチョリです。実は10年以上前に息子た…
-
古船が並ぶ美しき運河、チェゼナーティコ
リヴィエラ・ロマニョーラ(エミリア・ロマーニャ州ロマーニャ地方の海沿い)は、広い砂浜が南北に長く伸び、ホテルやキャン…
-
モンテ・サン・サヴィーノ、アレッツォから公共交通機関で行ける小さな村
トスカーナ州東部、アレッツォ県とシエナ県をまたがるキアーナ渓谷。ここは高級牛と知られるキアニーナ牛の産地であるだけで…
-
【イタリアの美しい村】今年のナンバー1は? ~ Borgo dei Borg…
イタリアの小さな村好きとしては絶対に外せない、もはやイースターの晩の恒例の番組と言えばこれ、旅番組キリマンジャロの Bo…
-
電子書籍「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」改訂
2020年4月に発行した、私の初めての電子書籍「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」を改訂しました!…
-
【レポート】家族4人で春のオルチャ渓谷を大満喫!
長いコロナの影響からも解放され、この春からお客様が少しづつ戻ってきて下さってます!日本の春休み期間中には3組、皆さんに…
-
アブルッツォ州スカンノ、写真家やエッシャーが愛した美しい村
昨年11月に友人を訪ねてアブルッツォを再訪した際、私がずっと行きたかったスカンノに気を利かせてくれた友人がその友人夫婦…
-
「アンギアーリを歩く」イベント報告記事が公開されました
もう3週間前になりますが、書籍「イタリアの美しい村を歩く」刊行記念イベントライブ「アンギアーリを歩く」のレポート記事が…