フィレンツェ県
-
【ガイドにないフィレンツェの教会】サン・ミケーレ・アルカンジェロ・ヴィスドミ…
サンティ・ミケーレ・エ・ガエターノ教会、サン・フレディアーノ教会、サンタ・マリア・マッダレーナ・デ・パッツィ教会、サ…
-
フィレンツェ・ストロッツィ宮殿のインスタレーション「La Ferita(傷)…
トスカーナが3月にレッドゾーンに入ってすぐ、SNSなどで何回も見たのが、このフィレンツェ・ストロッツィ宮殿のインスタレー…
-
【ガイドにないフィレンツェの教会】サンタ・マリア・マッジョーレ教会
サンティ・ミケーレ・エ・ガエターノ教会、サン・フレディアーノ教会、サンタ・マリア・マッダレーナ・デ・パッツィ教会に続…
-
【ガイドにないフィレンツェの教会】 サンタ・マリア・マッダレーナ・デ・パッツ…
サンティ・ミケーレ・エ・ガエターノ教会、サン・フレディアーノ教会に続く第3段の、ガイドにないフィレンツェの教会シリーズ…
-
日本未入荷の、オーガニックワイナリーより
今日は午前中、こんなところに来ています!日本時間11時半~「トスカーナ自由自在チャンネル」の、記念すべき第一回のライブ…
-
レッドゾーン間近のフィレンツェにて
先週の金曜、一カ月以上ぶりにフィレンツェに行ってきました。その時、トスカーナ州はオレンジゾーン(一部局地的にレッドも…
-
臓物好きは迷わずここへ!フィレンツェのレストラン「Il Magazzino」…
フィレンツェのソウルフード・ランプレドット(牛の第4胃袋)。フィレンツェの旧市街から郊外まで、数多くのランプレドット屋…
-
ダンテ没後700周年イベント~サンタ・マリア・ノヴェッラ大聖堂で写真展
今となっては懐かしい、トスカーナがまだイエローゾーンだった時に訪れた展示会がこちら、「DANTE700」。2020年10月29日~の…
-
フィレンツェ共和国のシンボル、Marzocco マルゾッコ
フィレンツェに来たことのある方から、そしてシニョリーア広場を訪れたことのある方なら、見たことがあると思います。そう、…
-
今も残る、古のフィレンツェの門と塔
城壁については先日の記事で紹介しましたが、門がなくては町の中に入れません!笑。イタリア王国の首都になった時、アルノ川…
-
知ってた?フィレンツェの城壁の歴史
小さな村では、城壁が360度または大部分で残っているところがありますが、フィレンツェの町もかつては360度囲まれていたこと…
-
【フィレンツェの素敵な通り】Borgo San Frediano サン・フレ…
サント・スピリト通り、スパーダ通り、ネーリ通り、トスカネッラ通り、ディ・コンティ通り、ポルタ・ロッサ通り、アルビツィ…