家族

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • コラム
    • 日々の暮らし家族

    100 giorni

    2月のある日、長男が一言。「もうすぐチェント・ジョルニやから、クラスでどっか行くで」100 giorni(チェント・ジョルニ)?…

    • コラム
    • 日々の暮らし家族

    長男が成人になりました

    あの死にそうな(苦笑)出産から18年・・・長男が18歳になりました。日本と同じく、イタリアの成人は18歳。選挙権もあるし、…

    • コラム
    • 日々の暮らし家族

    初めて過ごす、おらが村でのクリスマス

    1つ前の投稿で「今年のクリスマスはフィレンツェで」と書きましたが・・・イブの夕方から次男が高熱を出し、急きょおらが村で…

    • コラム
    • 日々の暮らし家族

    次男の高校生活、始まる

    なっがーーーーーい3か月の夏休みが終わり、先週の金曜(なぜ金曜!爆)から新学年がスタートしました。うちの長男は高校4年…

    • コラム
    • 日々の暮らし家族

    日本の方が安いのに、買って帰れないもの

    一部のものを除き、日本の方が物価が安いと感じてしまう、インフラ爆走中のイタリア。しかし、かなり前から日本の方が安く、…

    • コラム
    • 日々の暮らし家族イタリアの笑えない話

    イタリアの学校は出るのが難しい!~次男の中学卒業試験

    を除いてはイタリアの学校は9月始まり、そして6月終わり。週によって多少前後しますが、わがトスカーナ州では先週の金曜日6月…

    • コラム
    • シエナ県オルチャ渓谷アミアータ山周辺
    • 日々の暮らし家族

    NATALE 2022

    アッという間に今年もクリスマス。コロナで集まれなかった年もあったけれど、今年もまた、例年と同じクリスマスでした。いつ…

    • コラム
    • 日々の暮らし家族

    洗濯、面談、高校巡り

    コロナでリアルの仕事がゼロになり、この3年でライターや翻訳、ライブなどの仕事をさせて頂いてるとは言え、コロナ前に比べる…

    • コラム
    • 日々の暮らし家族

    次男の堅信式と美味しい魚づくしランチ

    先週末、次男の堅信式が行われました。カトリックの秘跡の1つで、小学校1年生から始まった教理教育を終え、額に塗油してもら…

    • コラム
    • 日々の暮らし家族イタリアの笑えない話

    「パッキーナ」はやめてくれ

    「ねーパッキーナしてもいい?」「NOOO、何言ってんの、アカンに決まってるでしょうがぁぁ!」パッキーナとは:髪を切った人…

    • コラム
    • 日々の暮らし家族イタリアの笑えない話

    やっと学校が始まりました、が・・・

    3か月強の長い夏休みが終わり、やっと学校が始まりました!コロナから3年目の新学年開始、やっとマスク義務なし、オンライン…

    • コラム
    • 日々の暮らし家族私のこと雑感イタリアの笑えない話

    9月は生活リズムを戻す月

    あっという間に9月も10日過ぎ、3分の1が過ぎてしまいました・・・そして、やっとやっと学校もあと4日で始まります!(・・・…

  1. 【レポート】現地ハイヤーを上手に使ってオルチャ渓谷を満喫!

    2025.05.29

  2. マレンマ地方のハイヤーさんとコラボ開始!

    2025.05.04

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  4. キアンティのオリーブオイル搾油所訪問&テイスティング

    2025.04.02

  5. 自転車好きにはたまらない!シエナのMTBレース、ストラーデ・ビアン…

    2025.03.28

  1. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  2. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  3. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  4. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  5. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image