フィレンツェに滞在中に、
- トスカーナの田舎を味わってみたい
- 自然を満喫したい
- 山歩きが好き
- ローカルイベントに参加してみたい
- イタリア人と触れ合いたい
- 地元グルメを堪能したい
そんな方に朗報です!フィレンツェから直通電車で50分、おらが村こと・ロンダから行ける「スロートレッキング&地元食材の料理」イベント、今年もまず第一回の開催が決まりました。主催者は休暇の家のオーナーで、トレッキングガイドのカルロ&カテリーナ。トレッキング中にその村の歴史や風土などのガイドも聞きながら、自然の中をトレッキング。そして最後は地元の生産者の元で、そこの食材を使った食事を頂く、という健康的でかつ超~魅力的な内容となっています。
2月16日(日)9時30分~15時『ブナの森へ』
【仮タイムスケジュール】
9.30 Castagno d’Andreaのカゼンティネージ国立公園ビジターセンターで集合(休暇の家宿泊のお客様は、8時頃、カテリーナと一緒に車で休暇の家を出発します)
↓ トレッキング
13時45分頃、農家Le Casineにて生産物の昼食=希望者のみ、別料金
(ラストラ風トルテッリ:じゃがいもとかぼちゃの詰め物パスタ、ピアディーナ)
↓
帰路(カテリーナとともに休暇の家へ)
【トレッキングコース概要】
中級(歩き慣れている方)、総距離は11キロ、高低差300m、合計5時間半(昼食時間も含む)
【料金】
10ユーロ+アソシエーション会員費2ユーロ
昼食は食べた分だけの実費を現地払い。
【日本人観光客の方のお申込み=★2月10日閉め切り★】
ガイドは基本イタリア語・英語、休暇の家に前泊・後泊がおススメです。そして翌日に「マンマの料理教室」との組み合わせも。トレッキング用または歩きやすい運動靴、トレッキングに適した服装(ウインドブレーカーなど雨風対策も必要)、トレッキング中の軽食(パニーノご希望の方は、+4ユーロでご用意できます)、水などをご用意ください。
今後の日程
日時はまだ未定ですが、トレッキング&生産者との食事の企画は継続していきます。興味はあるけど今回参加できない方で、この日程以降にフィレンツェにいらっしゃる方は、サイトをフォローください。詳細分かり次第、サイトで更新していきます。