リヨンの大衆食堂・「ブション」に行ってみた!

旅行の楽しみは、食!もちろん、その国の、その町の郷土料理ですね。フランスのリヨン滞在中は、友人やその家族宅などでの「おうちごはん」 も多かったのですが、ここだけは行きたい!と市内観光中のランチに行ってきたのは・・・ブション!ブションとはフランス語で「コルク栓」の意味だそうです。リヨンではリヨンの郷土料理が食べられる大衆食堂 のこと。美食の街・リヨンでは超高級有名レストランも数多くあるそうですが、私には、美味しくてリヨンならではの料理が食べれられる、庶民の店の方が魅力的★

認定店などもあるそうですが、私たちはあまり下調べはせず、旧市街散策中に気ままに 入ってみました。

IMG_0690

なかなか可愛らしい店内&感じ良いウェイターさんに期待も膨らむ~ 。私の目をつけていたリヨン郷土料理が全てあったので、前菜+メイン+デザートをリストから選ぶセット、19.90ユーロに決定!まずは前菜、私はポーチドエッグとベーコンの赤ワイン煮。(これはチェックしてなかったものやけど、これしか魅かれるものがなかった)これが美味しいんやけど、酔っぱらうかと思ったくらい(笑)赤ワインたっぷり!友人2人は、オニオンスープリヨン風サラダ(でも普通のサラダにタルタルソースついてただけやけど) 。

IMG_0693

そしてメインは、まさに私が食べたかったハチノスのフライ(タブリエ・ド・サプール)!私、臓物大好きなんですが、イタリアでは煮込みがメインでフライは食べたことがないので。これをそのまま、あるいは添えられた豆系のソースかタルタルソースで食べるんですが・・・ウマいっ!いつか家で真似したいな、と思うくらい。友人のうち1人は、私が最後まで迷ったもう1つの郷土料理・クネルを。クネルは白身魚をすりつぶしたものに卵・バター・小麦粉を混ぜてラグビーボール状にし、甘くてコクのあるソースと一緒にオーブンで焼いています。私は2口ほど食べて気に入りましたが、友人は「いっぱいは食べれん」と残していました。こってり系がダメな人はキツそう。

blog

というのも、フランス全体がそうなのかは?ですが、サラダでも何でもとにかく、タルタルソースは必須&他のソースで食べることが多く、付け合わせのジャガイモも。スライスに生クリームが挟んだものをオーブンで焼いたもの。これも美味しかったのですが、いかんせん、全部がこってり系になってしまう(笑)牛ステーキにもなんかソースたっぷりかかってるし。イタリアだと、塩コショウ、好みでレモンとオリーブオイルなのにね。ちなみにデザートもこってり?でもこのチョコムースも甘すぎず、ふんわりでめちゃめちゃ美味しかった!こってりはもう仕方ないとして、レストランとしてはまぁまぁ満足です。

基本情報

A LA TRABOULE
3,Place du  Gouvernement 69005 Lyon
Tel :+33-04 72 41 99 58

毎日営業、11:30-23:30

IMG_0698

 こんなマスコット?猫もいます~お客さんからいろいろもらってました💛

関連記事

  1. よりすぐりの生産者 X ハーフポーションが嬉しい、フィレンツェ「FOODY FARM」

  2. タラモーネ城壁裏のシーフードレストラン「La Buca」

  3. パドヴァ現地人おススメのオステリア(アペリだけもOK!)「l’Anfora」

  4. いつでもトリュフ料理が食べられる!サンミニアート近郊、Taverna dell’Ozio

  5. チーズ好きにはたまらない、ピエンツァ近郊のオーガニック農場

  6. 「女性の日」は女性だけではじけるのだ

  1. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  2. キアンティのオリーブオイル搾油所訪問&テイスティング

    2025.04.02

  3. 自転車好きにはたまらない!シエナのMTBレース、ストラーデ・ビアン…

    2025.03.28

  4. 奇跡の出会いから珍道中へ ~ オルチャ渓谷1日ツアー!

    2025.03.24

  5. 奇跡の出会い、だから旅はやめられない!

    2025.03.23

  1. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  2. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  3. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  4. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  5. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image