フィレンツェ県
-
フィレンツェのレストラン「LA TANA」、日本語でお得なランチセットを楽し…
フィレンツェSMN駅から南へ徒歩5分の新しいトラットリア。工房や昔ながらお店が並ぶ界隈で、すっきりと可愛らしい雰囲気が目…
-
散財必至?イタリアの便利生活雑貨「dmail」が超楽しい!
フィレンツェの駅とドゥオモの間の大通り、1年くらい前にできたお店・dmail 。名前からも、外からみる店内や商品の雰囲気か…
-
2019年12月15日まで!フィレンツェSMN教会での「レオナルドと植物学展…
今年はレオナルド・ダ・ヴィンチ没後500周年ということで、ミラノ・フィレンツェを中心として様々な特別展が行われています。…
-
よりすぐりの生産者 X ハーフポーションが嬉しい、フィレンツェ「FOODY …
近年、アメリカ発のトレンドで注目されている、「FARM TO TABLE=農場から食卓へ」。食材の安全性や品質を厳選するのは、アグ…
-
フィレンツェ北部・ルフィナ、キアンティ・ルフィナの「ワイン博物館」
フィレンツェより北東に20キロちょい、おらが村の隣町・ルフィナ。ワイン好きの方なら、この名前には聞き覚えがあるんではな…
-
ガーデン席が心地よい、チェルタルドのホテル「Il Castello」の併設レ…
フィレンツェから簡単に行ける小さな村、チェルタルド。プレトーリオ宮と並ぶくらい、SNSでの写真でよく登場するチェルタルド…
-
【フィレンツェの素敵な通り】Via dei Conti ディ・コンティ通り
サント・スピリト通り、スパーダ通り、ネーリ通り、トスカネッラ通りに続く、フィレンツェの素敵な通りシリーズ第5段は、ディ…
-
フィレンツェ「ブォナッローティの家」、若きミケランジェロの才能に酔いしれる
ルネサンスの巨匠の1人、ミケランジェロ・ブォナッロッティ。絵画や建築でも活躍しましたが、やはり一番の才能は、フィレンツ…
-
【レポート】手打ちパスタだけではない!ランプレドット&トリッパの料理レッスン…
おらが村の人気アクティビティ、ダニエーラの料理教室。メニューに関しては、事前にお客様のご希望をお聞きしていますが、大…
-
【保存版!】フィレンツェで常時無料で入れる教会・ヴィッラ一覧
【保存版!】フィレンツェで常時無料で入れるミュージアム一覧、の続きです。最近は教会も有料が多くなってきたフィレンツェ…
-
【保存版!】フィレンツェで常時無料で入れるミュージアム一覧
フィレンツェは美術館、美術品の宝庫。世界的に有名なウッフィッツィ美術館やアカデミア美術館は人も多く、チケット価格も値…
-
フィレンツェ北部の「イタリアの美しい村」・パラッツォーロのアルベルゴ・ディフ…
フィレンツェ北部・トスカーナ州の北の端にある山の中の集落、パラッツォ―ロ・スル・セニオ。そんな村に、ミシュランガイド常…