トスカーナ・ロマネスク様式の傑作!アレッツォ県グロピナの教会

ロ―ロ・チュッフェンナの旧市街から約2キロ、山の中の集落にあるロマネスク様式の教会です。集落に入る前に右側に小さな駐車場があり、そこに車をおいてオリーブの木に囲まれた中を歩いて行きます。するとほどなく、緑の中に石造りの建物が・・・右奥がその教会、サン・ピエトロ教会です。

トスカーナにはサンタンティモ修道院、そして小さな所ではコルシニャーノ教区教会など、たくさんのロマネスク様式の教会が残っていますが、このサン・ピエトロ教会は、そのうちでも「最高峰の1つ」とされています。私は数年前に友人のFB投稿からその存在を知り、写真を見て感動し「いつか行ってみたい!!」と思っていたのです・・・それが、この後陣。

教会は三身廊からなり、彫刻の立派な柱とアーチによって分かれています。そのアーチと柱が後陣にも・・・これってそのために後陣の奥行を深くして、手前に柱とアーチを作って立体的にしてるんですよね。これが1000年以上前の建立とは信じられないくらい、とても美しく保存されています。ファサートの扉の横木にはおそらく改修された年=1422、メディチ家のレオ10世の紋章下の横木には1522年の年が刻まれており、この教会が生きてきた歴史が感じられます。

全体像を見たら、柱上の彫刻にも注目してみましょう。入って左側の柱は新旧の聖書について、右側の柱は初期キリスト教・エトルリア文化・東洋芸術からイスピレーションを受けたテーマとなっています。そして、右側にあるのが13世紀頃の説教壇。ねじりの入った柱は、後陣外側と同じデザインになっています。

サンタンティモ修道院もそうなのですが、この時代この様式の彫刻ってなんかプリミティブで、シュールで面白い。そして豪奢できらびやかな装飾は何もないこの空間では、キリスト教徒でなくとも清らかな気持ちになれるのです。

内部をじっくり見学したら、祭壇の左横にあるドアから外に出ましょう。教会の後ろには小さなお庭があり、今度はこの後陣を後ろから眺めることができるのです。

後ろ姿にも並ぶアーチが美しいですね。ここはオリーブが何本かあるだけの原っぱになっているので、私たちのようにしばし寝転んでも良し、ちょうどいた別の若い女性は本を読んでいました。ちゃんとゴミなどを持ち帰るのであれば、ピクニックも!?美しい教会見た後のまったりタイムも格別です。

ギャラリー(クリックすると拡大します)
基本情報

【公式サイト】
La Pieve di Gropina

【行き方】
フィレンツェから高速道路A1モンテバルキ経由、約1時間。公共機関ではロ―ロ・チュッフェンナが最寄りのバス停になりますが、そこから徒歩20分強(しかも行きは坂道です)。ロ―ロ・チュッフェンナポッピなど周辺の小さな村、断崖絶壁のバルツェなどと組み合わせてハイヤーで周ることをおススメします。

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. アリ・バニーサドル展、ヴェッキオ宮殿&バルディーニ博物館で開催中(2021年8月29日まで)

  2. フィレンツェのブオナッローティの家、若きミケランジェロの才能に酔いしれる

  3. 今も残る、古のフィレンツェの門と塔

  4. 2020年夏・トスカーナの風景~その1・おらが村ゾーンのひまわり畑と藁ロール

  5. 「出産の聖母」と合わせて行こう!モンテルキの「量りのミュージアム」

  6. 藁ロールごろごろ、トスカーナの夏の風物詩

  1. キアンティの「美しい村」にあるキッチン付きアパート2軒

    2025.01.08

  2. 2024年をふりかえる大晦日

    2024.12.31

  3. 無料でワインセラーが見学できる!モンテプルチャーノのワイナリー…

    2024.10.29

  4. モンテプルチャーノのクリスマスマーケット

    2024.10.24

  5. 4.50€の幸せ

    2024.10.06

  1. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  2. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  4. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  5. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image