LIBERA TERRA = マフィアから解放された土地で作った、極上のシチリアン・オーガニックオレンジ

LIBERA」というシチリアのアソシエーションをご存じですか?1995年3月25日、シチリアのマフィアに対する「闘争」と「合法性・正義」を振興するために生まれました。現在は同じ意志を持つアソシエーション、学校、地域など1600を超えるグループ・個人からなる大きな組織となっており、現在では「グローバル・ジャーナル」が選ぶ「世界で最も素晴らしい非営利団体100」に選ばれています。そして「LIBERA TERRA」は、マフィアから解放された土地で生産された農作物やそれで作られた加工品などのブランドで、数は少ないですがCOOPなどの一般スーパー、私もおらが村で参加しているGAS(優良生産者から直接購入する消費者団体)との提携割引販売、またはオンラインで直接販売しています。そして今回、私も主に小麦粉・卵・野菜を宅配してもらっているおらが村の農家から「LIBERA TERRAのオレンジが届いたからケース売りします」とメッセージをもらったので、他のものと一緒に購入してみました。1ケース、なのでキロ数は分かりませんが、たぶん10キロくらいかな?これで15ユーロ。

生で食べるだけでなく、うちは野菜・果物をほとんど食べない次男がいるので、冬は毎晩たっぷりスプレムータを飲ませています。そして、この時期のお菓子「スキアッチャータ・アッラ・フィオレンティーナ」もレシピの倍のオレンジを入れて。オーガニックだから安心して皮まで使えるしね。LIBERAではテリトリーや農業発展のノウハウを共有する農業組合も設立しているのですが、おらが無村農家のファビオ曰く、今回はオレンジの卸しだけだけどいずれ強固な関係性を作りたいそうなので、おらが村ではできないLIBERA製品&シチリアやその他組合員のいる場所できない、おらが村製品が出回るかも?ファビオは納品の日時とかちょー適当なんだけど(苦笑)、しっかりとした軸を持つ行動が早い人なので、これからの動きが楽しみです。

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. フィレンツェ風ビステッカの「正しい付け合わせ」とは?

  2. 肉も魚も、やっぱり「生」が好き

  3. Quando possiamo vederci 会えるようになったら

  4. 「アンタ」になったら、盛大にお祝い!

  5. イタリア版「洗たくマグちゃん」?1000回使える dmail の洗たくボール

  6. トスカーナの前菜になくてはならない一品!レバーパテのクロスティーニ

  1. イタリアでバレーボールをリアル観戦しよう!

    2023.11.27

  2. 【レポート】トスカーナ北部の邸宅で料理教室&邸宅ツアー

    2023.10.24

  3. コンロもレンジも使わない、パプリカの皮をスルっとむく方法

    2023.10.05

  4. 【レポート】フィレンツェからバスで行く、キアンティの生産者と美…

    2023.10.01

  5. フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう&体…

    2023.09.24

  1. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  2. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  3. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  4. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  5. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

Copyrighted Image