トスカーナの代表的な郷土パスタは?と聞かれたら、その1つに上がってくるのが「パッパルデッレのイノシシソース」。でもトスカーナだけでなく、要はイノシシが生息している場所ではどこでも食べます。パッパルデッレとは、平麺の中でも一番は幅が広いもので、一般的には、そこから幅が狭くなる順番で、タリアテッレ、フェットゥッチーニ、タリオリーニ、と5種類あります。詳しくはこちら。
「トスカーナのおうちごはん」でも紹介しようと思ったのですが、
- 家族や友人に狩人がいないと、なかなか家では作らない
- 私自身、作ったことがない
- 日本ではなかなか再現できない
という理由で掲載は見送りましたが、今回は、マンマがばーちゃん村のご近所狩人からもらったイノシシで作ったソースをもらったので、パスタだけは手作りしてランチにしました。本当はポレンタがとっても美味しいのですが、もう初夏なので暑くて無理💦
パッパルデッレも普通に乾麺を買えるけれど、やっぱり手打ちが美味しいですね。もっちもち💛
【AMAZON KINDLEより、2冊のトスカーナ本を発売】
「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」はこちらから
「トスカーナのおうちごはん 春夏編20レシピ」はこちらから