エミリア・ロマーニャ
-
「イタリアの美しい村を歩く」新刊キャンペーン開始!
東海教育研究所さんより出版、私の初の紙の書籍「イタリアの美しい村を歩く」のキャンペーンが「かもめの本棚」さんのサイト…
-
ブリジゲッラの職人雑貨店・Bottega Degli Asiniで、ロマーニ…
イタリアの最も美しい村の1つ、ブリジゲッラ。フィレンツェから直通電車で行け、駅前から旧市街も徒歩5分という行きやすさで…
-
「ローカルバス達人」にふりかかる、新たな試練!
「田舎に住んでいながら車運転しないなんて、どんな生活してるの!?」とよく言われるのですが、本当に本当に、車運転しない…
-
ピアチェンツァの郷土パスタ「Pisarei e faso’(ピザ…
イタリアの面白さは各地の違い。それは歴史だったり、方言だったり、そして料理!州ごとだけでなく、エリアや市でも違う料理…
-
【イタリアの最も美しい村】3つの丘の村、エミリア・ロマーニャ州ブリジゲッラ
2021年5月から始まった、東海教育研究所の出版部門・かもめの本棚さんのオンラインサイトでの「イタリアの最も美しい村(I Bo…
-
エミリア・ロマーニャ「ブリジゲッラ」、3つの丘に囲まれた「イタリアの美しい村…
フィレンツェとラヴェンナの間、ファエンティーナ街道。それはローマ時代、チェルビアの塩を運ぶ商人のために建設されたそう…
-
ロマーニャ地方料理のピアディーナは、サボりメニューにピッタリ
イタリアのファストフードと言えば、パニーノ、切り売りピッツァ、パンツェロッティ、フィレンツェではランブレドット、など…
-
【2020年夏は川遊び】自然の芸術!ロッビ川の「叫びの洞窟」
エルサ川、コルサローネ川に続く川遊び第三弾は、州をまたいでお隣のエミリア・ロマーニャ州のロッビ川。とはいえ、おらが村…
-
オーガニック・パルミジャーノ・レッジャーノチーズ工場見学
イタリアならではの美味しいものの1つが、チーズ。日本ではチーズを食べることがなかった私ですが、イタリアでは各州で様々…
-
モデナ郊外でバルサミコ酢醸造所見学、オーナー&ガイドは世界でたった1人の日本…
モデナと言えば、皆さん何を思い浮かべますか?世界遺産のドゥオモ、テノール歌手のパバロッティ・・・それももちろんですが…
-
エミリア街道をゆく・その2~世界遺産のドゥオモの都市・モデナ
レッジョ・エミリアに続く「エミリア街道」の都市2つ目は、モデナ。私は旧市街全体が世界遺産だと思っていたのですがイタリア…
-
スーパーカーが勢ぞろい!モデナ・ボローニャ近郊「ランボルギーニ博物館」
歴史、食、ファッション・・・いろんな分野でイタリアは世界的に有名ですが、「車」もその1つ。車の中でも、フェッラーリを…