見る
-
ドゥオモパスをフル活用!ドゥオモ関連施設6つを1日で制覇できるのか??
フィレンツェの代表的な観光ポイントの1つ、ドゥオモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)ですね。以前はそれぞれに…
-
圧巻の360度大理石!カッラーラの採石場見学「マルモツアー」
トスカーナ州北西部のマッサ・カッラーラ県の有名なものと言えば、大理石。古ではローマ帝国の神殿を作り、ルネサンスではミ…
-
ミケランジェロ・ファン必見!フィレンツェ「ブォナッロ―ティの家」
ルネサンスを代表する芸術家の1人、ミケランジェロ。元々アレッツォ県のカプレーゼという田舎で生まれたミケランジェロですが…
-
フィレンツェ市民の台所、「サンタンブロージョ市場」
フィレンツェ旧市街には、市場が2つ~中央市場と、このサンタンブロージョ市場。かつては市民の賑わいもあった中央市場は、…
-
サンミニアート、トリュフ祭りの合間に・・・美しきフェディリチャーナの塔と絶景…
今年は、日本から来た友人と一緒にサンミニアートのトリュフ祭りを楽しみました。昨年のトリュフ祭り、そして先月お客様ご指…
-
【フィレンツェの素敵な通り】 Via della Spada スパーダ通り
初めて見たら評判の良かった「フィレンツェの素敵な通り」、前回のサント・スピリト通りに続く第二弾は「スパーダ通り」。川…
-
【フィレンツェの素敵な通り】 Via Santo Spirito サント・ス…
観光都市フィレンツェ、ドゥオモにウフィッツィ、ミケランジェロ広場・・・見所は山ほどあるのですが、そんな有名なスポット…
-
トスカーナのグランドキャニオン、モナリザの背景にも描かれた「バルツェ」
フィレンツェから南東に車に1時間弱、フィレンツツェ県とアレッツォ県の県境に広がるアルノ渓谷。この緑に囲まれた渓谷の中に…
-
トスカーナ・ロマネスク様式の傑作!アレッツォ県グロピナの教会
ロ―ロ・チュッフェンナの旧市街から約2キロ、山の中の集落にあるロマネスク様式の教会です。集落に入る前に右側に小さな駐車…
-
フィレンツェ北部、ボルゴ・サン・ロレンツォの満開のヒマワリ
フィレンツェ北部・ムジェッロ地方。この地方の中心的な町・ボルゴ・サン・ロレンツォの郊外が、ヒマワリだらけになっていま…
-
天才のルーツと生涯を知る!レオナルド・ダ・ヴィンチの生家
ルネサンスの巨匠、レオナルド・ダ・ヴィンチ。その苗字にもなっている、彼の出身地はトスカーナの小さな村・ヴィンチです。…
-
フィレンツェ・リピーターが、何度行っても飽きない場所は?
お客様や知り合いの中で、毎年のようにフィレンツェに来ている方、あるいはイタリア旅行の時は必ずフィレンツェ、と言う方が…