レストラン

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • レストラン食べる
    • エトルリア海岸リヴォルノ県

    ピオンビーノ「Teatro del Mare」、海を見渡すロケーション最高の…

    ピオンビーノでの食事は私の誕生日でもあったため、ロケーション重視で海沿い、ボーヴィオ広場周辺を検索しました。ランチが…

    • レストラン食べる
    • ラツィオ

    モンテフィアスコーネの湖畔のレストラン「トラットリア・ダ・モラーノ」

    モンテフィアスコーネでのランチ。旧市街でランチも良いのですが、ふだん山手の田舎に住んでるものとしては、水のある近くに…

    • レストラン食べる
    • ラツィオ

    「La Campana」、世界最古!1518年創業のローマ料理レストラン

    違う国、イタリア国内でも違う州・違う町に行けば、必ず食べたいのが郷土料理。ローマは幾度となく来ていますが、いかんせん…

    • レストラン食べる
    • ラツィオ

    ヴァティカン近く「Pinsa ‘m po’!」、新し…

    近年、「ピンサ・ロマーナ」という新しいピッツァの生地が流行っています。私はおらが村の新しいピッツェリアが出しているの…

    • レストランバール食べる
    • フィレンツェ県フィレンツェ

    アカデミア美術館至近「Ara’ : e’ Sicil…

    ちょうどこのゾーンで用事があり、軽くおやつ食べれるところをこのゾーンに勤務のダンナに聞いて、教えてもらったのがここ。…

    • レストラン食べる
    • エミリア・ロマーニャトスカーナ以外

    レッジョ・エミリア「Botte Gaia」、かわいい広場にある小さなオステリ…

    エミリアの町はよく「美食の街」と形容されるので、レッジョでの食事も1つの楽しみでした。友人に聞いて、楽しみにしていた…

    • レストラン食べる
    • フィレンツェ県フィレンツェ

    フィレンツェの名店「Sostanza」に、あの卵焼きを食べに行った!

    フィレンツェのレストランに詳しい人なら誰でも知ってる?昔ながらの名店、トラットリア・ソスタンツァ。1869年、パスクアー…

    • ワイナリーレストラン体験プログラム泊まる食べる買う
    • ルッカ県

    ルッカ郊外・モンテカルロのワイナリー&ワインリゾート

    ルッカから西へ20キロの丘の上にある、小さな村・モンテカルロ。ここは、1800年代後半にいち早くフランス種を取り入れたワイ…

    • レストランバール食べる
    • フィレンツェ県フィレンツェ

    フィレンツェ・カンポマルテ駅&スタジアム近く、地元人気店「CaffeR…

    フィレンツェの旧市街ならサンタ・マリア・ノヴェッラ駅ですが、2番目に大きい駅が「フィレンツェ・カンポマルテ駅」。ここに…

    • レストラン食べる
    • フィレンツェ県フィレンツェ

    フィレンツェ「Gilda Bistro’」、イギリスTVドラマを…

    地元民や観光客でにぎわう、サンタンブロージョ市場。その賑やかな広場の一角に、通り過ぎてしまいそうなくらい慎ましく、小…

    • レストラン食べる
    • フィレンツェ県フィレンツェ

    フィレンツェのレストラン「LA TANA」、日本語でお得なランチセットを楽し…

    フィレンツェSMN駅から南へ徒歩5分の新しいトラットリア。工房や昔ながらお店が並ぶ界隈で、すっきりと可愛らしい雰囲気が目…

    • レストランバール食べる
    • フィレンツェ県フィレンツェ

    よりすぐりの生産者 X ハーフポーションが嬉しい、フィレンツェ「FOODY …

    近年、アメリカ発のトレンドで注目されている、「FARM TO TABLE=農場から食卓へ」。食材の安全性や品質を厳選するのは、アグ…

  1. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  2. キアンティのオリーブオイル搾油所訪問&テイスティング

    2025.04.02

  3. 自転車好きにはたまらない!シエナのMTBレース、ストラーデ・ビアン…

    2025.03.28

  4. 奇跡の出会いから珍道中へ ~ オルチャ渓谷1日ツアー!

    2025.03.24

  5. 奇跡の出会い、だから旅はやめられない!

    2025.03.23

  1. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  2. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  3. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  4. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  5. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image