【テーマのある旅】ロマネスク様式の教会を巡る、トスカーナの旅

あなたの「イタリア旅行の目的」ってなんですか?

  • 「とにかく有名な観光ポイントを見て回りたい」
  • 「あの美術館に行きたい」
  • 「買い物!」

などが一般的かもしれませんが、最近はもっと具体的な方が多い気がします。近年、ロマネスク様式の教会を見ることを目的にトスカーナへいらっしゃるお客様が数組いらっしゃいました。その方たち皆さんが行かれたのが、TOPのモンタルチーノ近郊のサンタンティモ修道院私も大好きな修道院で幾度となく訪れていますが、キリスト教徒でなくとも心が洗われるよう。修道院だけでなく、後ろの原っぱではま~ったりと典型的トスカーナの風景を見ることもできる!数年前には敬虔なカトリック教徒の方がいて、ここに宿泊もされました(※ここは観光目的では宿泊できません)。私も全部回り切れていませんが、シエナ県、アレッツォ県、グロッセート県で見たロマネスク様式の教会をご紹介します。

シエナ県

1.ピエンツァ近郊のコルシニャーノ教区教会
ピエンツァ旧市街から少し歩きますが、ひっそりとした雰囲気がたまりません。

2. サン・クイーリコ・ドルチャ のコレッジャータ。
この村の旧市街には3つ教会がありますが、一番の見どころがこの教会です。

3. アッバディア・サン・サルヴァトーレ の サン・サルヴァトーレ修道院
なんと言っても、地下礼拝堂がたまりません。

4.キウズディーノ近郊モンテシエーピ教会
屋根のない有名な修道院・サンガルガーノ修道院の上にあり、真ん丸で可愛らしい教会です(写真はサンガルガーノ)

シエナ県で行けていないけどチェックしているのは、回廊付き中庭が美しいシエナ近郊のトッリ修道院。サンガルガーノからも近いので、今度は一緒に周りたいです。

アレッツォ県

5.ロ―ロ・チュッフェンナ近郊のグロピナ教会
後陣のアーチの美しさに、息が止まりそうになりました。

6.プラートヴェッキオロメーナ教会
中も素晴らしいですが、後ろの平原=ラベンダー畑がたくさん植えてあるので、7月がおススメです!

グロッセート県

7.ソヴァーナ大聖堂(ドゥオモ)
他の教会に比べ、内部が明るくすっきり。うっすら縞々の柱と天井が印象的。

ピサ県

8.ヴィコピサーノのサンタ・マリア教会
端正なファサートとフレスコ画が印象的です。

ピサ県はあまり行ってないので最近よくチェックしますが、ピサ近郊のサン・ピエートロ・ディ・グラード教会がは行ってみたい!上記の教会では見なかった、身廊を分ける壁のフレスコ画が特徴的です。

私もまだまだ行けていない教会があるので、行け次第、こちらのリストも更新していきますね。

【AMAZON KINDLEより、5冊の電子書籍を発行】

「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」

いずれも読み放題に入っています!

関連記事

  1. イタリアの「海」と「山」どっちが好き?1~アブルッツォ州バカンス回顧

  2. Valtiberina(ティベリーナ渓谷)をお得に周るパスをフル活用しよう!

  3. モンタルチーノのレストラン、Taverna del Grappolo Blue

  4. アテネ中心部の移動はこれだけでOK!地下鉄とトラムがお得に使える「ATH.ENA TICKET」

  5. 渓流が流れるアレッツォ県の「イタリアの美しい村」、ローロ・チュッフェンナ

  6. 2020年夏・トスカーナの風景~その2・カゼンティーノのひまわり畑

  1. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  2. キアンティのオリーブオイル搾油所訪問&テイスティング

    2025.04.02

  3. 自転車好きにはたまらない!シエナのMTBレース、ストラーデ・ビアン…

    2025.03.28

  4. 奇跡の出会いから珍道中へ ~ オルチャ渓谷1日ツアー!

    2025.03.24

  5. 奇跡の出会い、だから旅はやめられない!

    2025.03.23

  1. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  2. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  3. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  4. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  5. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image